人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ことしは新年まめ行事も遅ればせながらですが、とてもすてきなまめ行事でした
こんにちは。
麻ブログでは、2007年から毎年、新年まめ行事というものを行っています。
新年に、気分あらたにまめを煮る、という個人的な行事です。豆初めです。
今まで、白花豆、黒豆、ひよこまめ、大豆を煮てきました。
まめるいはわたしのすきなたべものです。
ことしは高熱などにより、遅れていたねんがじょうに続き、この新年まめ行事も遅れていました。
しかし、忘れていたわけではありませんでした。

去年は、まめの王道、大豆を煮たのです。
そのとき、来年こそは、思いついたことがありました。
大豆、思いついた、のキーワードで、勘のいい方はわかってしまったかもしれません。
来年の新年まめ行事はこれだ!と去年から決めていたわけです。
それを、これから紹介します。
ことしは新年まめ行事も遅ればせながらですが、とてもすてきなまめ行事でした_d0051963_0444182.jpg

ことしの主役は、去年と同じ、大豆です。
これは、一日くらい、水にふやかした状態です。
ことしは新年まめ行事も遅ればせながらですが、とてもすてきなまめ行事でした_d0051963_0471863.jpg


さっきの大豆はどうなってしまったのでしょうか。あわあわ状態になっています。
これは、さっきのふやかしておいた大豆を、ミキサーで細かくしたものです。
念入りに、大豆を細かくします。

ことしは新年まめ行事も遅ればせながらですが、とてもすてきなまめ行事でした_d0051963_0485691.jpg

さっきより大きななべに、水を5カップほど入れ、わかしました。
ことしは新年まめ行事も遅ればせながらですが、とてもすてきなまめ行事でした_d0051963_0501275.jpg

そこに、さっきミキサーにかけた大豆を投入し、強火で沸騰するまで、焦げないよう混ぜながら煮ます。
ことしは新年まめ行事も遅ればせながらですが、とてもすてきなまめ行事でした_d0051963_0523063.jpg

沸騰して、うわーと、中身が盛り上がってきたら、火を止めます。
火を止め、中身の盛り上がりが落ち着いたら、ふたたび火にかけ、こんどは弱火で8分煮ます。
ことしは新年まめ行事も遅ればせながらですが、とてもすてきなまめ行事でした_d0051963_0533586.jpg

これは、煮たあとの状態です。大豆のいい匂いが漂います。
夢見心地でした。
煮たら、大きいボウルに、ざるをのせて、ざるに布をのせて、そこに煮た大豆液を流し込みます。
ことしは新年まめ行事も遅ればせながらですが、とてもすてきなまめ行事でした_d0051963_0555735.jpg


ことしは新年まめ行事も遅ればせながらですが、とてもすてきなまめ行事でした_d0051963_058728.jpg

そして、布で、大豆液を濾します。
熱いですが、気をつけて、箸などを使って濾します。
ことしは新年まめ行事も遅ればせながらですが、とてもすてきなまめ行事でした_d0051963_1088.jpg

これは、濾した布に残った大豆液の残骸です。
これは!つまりおからです。
そして、濾してボウルに搾り出されたものは、豆乳でした!
もう、ことしの新年まめ行事が何目的だったかわかる方も多いことでしょう。
とりあえず、できたての豆乳を飲みました。甘みがあってたいへんおいしい!
おからがこんなにあるということは、炒り煮のおから、おからサラダなど、もうすでに夢はふくらみました。

ことしは新年まめ行事も遅ればせながらですが、とてもすてきなまめ行事でした_d0051963_151919.jpg

ボウルに搾り出された豆乳を、なべで少しあたため、75度くらいにしていきます。
そして、あたたまったら、にがりを15ml強加え、混ぜ、ふたをして、しばらく固まるまで待ちます。
状態をみながら固まるのを待ちました。
なんとなく、固まった?と思ったら、
ことしは新年まめ行事も遅ればせながらですが、とてもすてきなまめ行事でした_d0051963_1988.jpg

またボウルにざるを乗せ、ざるに布を敷き、その固まったものを流し込みます。
ことしは新年まめ行事も遅ればせながらですが、とてもすてきなまめ行事でした_d0051963_1103043.jpg

その上に、重石をして、水分が抜けるのをまちます。
ことしは新年まめ行事も遅ればせながらですが、とてもすてきなまめ行事でした_d0051963_112039.jpg

おっこれは!できあがりました。これがなんだかわかるでしょうか。

ことしは新年まめ行事も遅ればせながらですが、とてもすてきなまめ行事でした_d0051963_114249.jpg

そうです、今回の新年まめ行事では、とうふを作ったのです!
うまく固まったとうふ、というわけではなく、ざる豆腐のようなものですが、ちゃんと固まり、豆腐が出来上がりました!
うれしくて、テンションは上がり、ツイッターで謎のツイートを残してしまいました。

今回の目的は豆腐をつくる、ということだったのですが、その副産物として、新鮮なおからもたくさんできたのです。
これはとってもツイてる状況です。
しかも、この豆腐、じぶんで作るとおいしいね、ということでなく、ぜんぜんおいしいのです!
豆の風味、甘みがすごく感じられます。
そして、おからで後も楽しめるという状況は、まさに新年まめ行事MAXでした。

今回、こちらのサイトをたいへん参考にさせていただきました。ありがとうございます。
分量などは違ったので、そのへんはてきとうにしました。

みなさま、これはぜひおすすめできる、まめ行事です!
家族にも大好評でした。
時間はかかるが、手間はそんなにかかりません。
ぜひ、豆腐作りをみなさまにもおすすめします。
では。
by asa_blog | 2011-02-10 01:29 | 食物
<< ポチバレンタイン2011 過去刺繍紹介最終回・ドリーミィ... >>